こんにちは、つんです。
今回はおおまかにですが、タイ旅行でかかったお金について書いていきます。(これは2016年の旅行記です。)
旅行時の為替レート
2016年の7月26日~7月28日までの旅行でおおよそ1バーツ:3.01円程度でした。
この記事での金額は、当時の為替レートで計算しています。
航空券とホテル
航空券とホテルはセットで取得しました。
航空券代 往復:63840円 羽田からバンコクスワンナプーム空港への直行便です。
ホテル代 7/26~3泊 シルクバンコクホテル:17430円
合計 81270円
ツアー代金
今回は、旅行先で現地オプショナルツアー予約&観光旅行【VELTRA-ベルトラ】を使用しました。
- 1日目市内観光ツアー+到着時空港送迎 午前中:3800バーツ(11438円)
- 1日目 エステ4時間:6708バーツ(20191円)
- 2日目 アユタヤ遺跡観光+水上マーケット+ゾウ乗り体験:2700バーツ(8127円)
- 水上マーケットでは手漕ぎボートに乗ったので、そのオプション代:300バーツ(900円)
- +エステでのチップ:100バーツ程度が目安(私はとても満足したので200バーツ渡しました)
ツアー代トータル:42456円
ベルトラは楽天リーベイツ経由にすると、楽天ポイントが貯まります!(1月22日現在:予約金額の3%)
楽天経済圏の方もぜひ使ってみてください。
アジア以外にも、ヨーロッパ・中東・アメリカなどもあります。
食事代
私はほとんどショッピングセンターのフードコートですませたので、あまりかかっていません。
1回の食事:100~150バーツ(300~450円程度)
水:水は水道のものが飲めないので購入します。1本500mlで5~7バーツ(15~21円)
私は3泊4日で5000円もかかっていないと思います。
おおまかな合計金額
- 航空券+ホテル代 81270円
- ツアー代 42456円
- 食事代 約5000円 が大枠でしょうか。
- 合計:3泊4日 約129000円
これに加えて、お土産代などがかかっています。
ホテルのランクや、ツアーを使わないなどで節約も十分可能です。
ただ女ひとり旅となると最低限のランクにしておいたほうが、安全面を考えるとよいのではないかと思います。初心者の方は特に。
私の金額はぜひ参考として、ご自身にあった滞在計画を決めていただけると嬉しいです!

にほんブログ村